
本日10セットのACアダプタを作成しました。
4台が高温倉庫のせいで被覆崩壊、2台が電圧無しという有り様
考えると20年近く倉庫へ放置してたようなのでそんなもんかも。
室内で使っていた方は無問題なんだけどな。
あまりにも古いんで疑って、DCモーターを繋いで負荷試験したら、バッチリ動いたのは1台、5台は何とか動く、5台は不動!!
今回の目的サーボモータは全部しっかり動いたけど、やっぱり経年劣化は酷いですわ。

本当は4月のPCリプレースを待ってUSB給電能力を確認し、不安定ならこの特殊部隊を使おうと思ってた。
だけど一昨日ブレッドボードをAliExへ注文してしまったので、もう一気に片付けたくなった。
懸案事項を置いておくのは死ぬほどイヤなので。
正月以来右往左往した新micro:bit講座だが、これで一気に再編・完成へ進める。